活動日誌

中村市長誕生で、西京区民の願い実現しよう!

寒風の中、ウエスティに区内のあちこちから中村和雄さんの話を聞きに集まりました。写真は新婦人の皆さんのAKB58。A・K・Bの語呂合わせと掛け合いで市政告発。会場を沸かせました。
サンタクロースに扮して登場した中村和雄さん。業者・建築職人・学童保育指導員・保育士・青年・市の職員・学校の先生・年金者・医療関係者からの実態と願い、地域からの要求をじっくりと聞いていただきました。
みんなの要求でツリーを作りました。
そして、中村さんの熱のこもった市政刷新プログラムの話。「必ず市政を変えましょう!」の訴えに満場の拍手、力が湧いてきました。

(更新日: 2011年12月16日)

公契約条例を実現しよう!

中村和雄さんが公契約条例案を発表された直後に京建労西京支部の決起集会に来られ、マンガ公契約条例のリーフを手に訴えをされました。
会場には昼間の書道サークルで女性たちが書かれた「必勝 中村」の作品が張り巡らされて盛り上げてくれました。
吉田幸一さん(日本共産党京都四区国政委員長)と私も話をさせていただきました。

(更新日: 2011年12月14日)

危険家屋が撤去されました

「危険」と書かれた 樫原下ノ町の家屋が、この度、解体・撤去されました。一旦は建物の所有者の方が倒れそうな部分だけを取り除かれましたが、その後長い間放置されていたものです。市の担当課が何度も話をし、解決へ指導もされてきました。土地は国所有だそうで、道路との境目が危険なのでブロック塀が残されていますが、いずれ国の責任で塀も撤去されるようです。よかった・

(更新日: 2011年12月07日)

地域の皆さんの願い・・・児童館を作ってほしい!

伏見区藤森学区から「児童館の設置」を求める議会請願が出されました。きょうは、現地に行って、運動されている方たちのお話をききました。子どもたちが通う小学校から深草児童館までの道を歩きました。大人でも20分以上、子どもなら30分以上かかります。日の暮れが早い冬は、寒いし、つらいやろうなぁと思います。地域を歩くと黄色いステッカーが目を引きました。「藤森学区に児童館をつくる会」の方たちの手作りで、一軒一軒お願いして貼らせてもらったそうです。すごい!署名の集約箱もお店の入り口にかけられていました。地域の人たちの願いであることがよくわかりました。
子どもたちの居場所・児童館・学童保育をぜひ、作ってほしい。130館にこだわる京都市を動かさなくっちゃ。

(更新日: 2011年12月03日)

雨漏りの教室・・放置なし?!

朝から一日各会派からの代表質問。共産党議員団の代表は倉林明子幹事長と私でした。
焼却灰熔融施設は稼動を中止すべきことがよーくわかった!市長は原発再稼動中止にに明確な答えなし。市長が断罪されたタウンミーティングやパイオニア教育委託の住民訴訟についても自分で答えない。おまけに、他党への答弁では、「立候補したあかつきにはご支援を」と言ったり・・・??
私の質問で「教育格差は京都市が作っているという認識について」は何も答えず、「雨漏りしている教室が放置されている・・・すぐに改善すべき」と求めたのに対し、教育長は「雨漏りは学校と相談して直している。放置していない」と言いました。学校に直接出向いて聞いた話なんですが・・・「雨漏り放置ない」なら、今残されているところはすぐに補修されるってことですね。

倉林議員と私の代表質問と答弁大要は、こちらです。
倉林明子議員
http://cpgkyoto.jp/shikaihoukoku/2011/12/post-35.html
河合ようこ
http://cpgkyoto.jp/shikaihoukoku/2011/12/post-36.html

また、中継もご覧下さい。
倉林議員と私の代表質問(録画)は、こちらです。
http://113.42.218.61/KyotoCityCong/rokugaM231201.asp

(写真は、西京秋まつりでいただいた自家製レモンと購入した大枝の柿です)

(更新日: 2011年12月01日)

Page 1 of 11